今回は「名古屋大学」を取り上げました。
これは紹介しないと。
「名古屋大学 附属図書館」です。
早速見てみる。
これはいい。
まさに実践向け。(約100ページ)
巻末には「館内ツアー」の英語版まである。
こういうのを惜しげもなく公開しているのが素晴らしいす。
おまけ。東大図書館でも簡易版あり。
「東京大学 附属図書館」より。
(名古屋大学と比べると霞んでしまいますが)こうして用意しているだけでも素晴らしいす。
情報センター向けにもあったらなぁ。 いや必要ないか。
(これまで身ぶり手振りで何とかなっているし。)